ブランド紹介(詳細)
インディアンジュエリーの技法を用いたオリジナルスタイルのジュエリーは、ワックスを一切使用せず、全て彫金作業での製作。
棒状または板状の銀から削り出し、1つ1つ手作業で彫り込んでいく。
躍動感溢れる造形や、流れる様な美しい曲線、動きのあるデザイン、付け心地の良さも計算し、創り出すその高い技術と繊細で美しさを放つ作品は国内外問わず評価の声も高く、幅広い年齢層に愛されている。
| News & Topics | |
|---|---|
| 紹介文 | 作品の中で多く使用されるオパールは、空気、空、氷、雪、全てがスカイブルーで包み込まれるマイナス20度の雪山の透き通った美しい世界からインスピレーションを得ている。 もっと詳しく |
| 電話番号 | |
| Eメール | |
| 郵便番号 | |
| 所在地 | 東京都 |
| 定休日 | |
| 営業時間 | --:-- ~ --:-- |
| デザイナー | 鷲見 太郎(わしみ たろう) |
| 設立 | 2009年 |
| ホームページ | http://www.tarowashimi.jp |
| ブログ | http://biog.tarowashimi.jp |
| オンラインショップ | http://tarowashimi.shop-pro.jp |
| https://twitter.com/TAROWASHIMI | |
| その他関連URL等 | |
| 取り扱い店舗 | 【正規販売店】 《神奈川》 《群馬》 《愛知》 《三重》 《大阪》 《岡山》 《熊本》 |
インディアンジュエリーの技法を用いたオリジナルスタイルのジュエリーは、ワックスを一切使用せず、全て彫金作業での製作。
棒状または板状の銀から削り出し、1つ1つ手作業で彫り込んでいく。
躍動感溢れる造形や、流れる様な美しい曲線、動きのあるデザイン、付け心地の良さも計算し、創り出すその高い技術と繊細で美しさを放つ作品は国内外問わず評価の声も高く、幅広い年齢層に愛されている。
最終更新日:2019-03-25